<保護者および生徒の皆様へ>
日頃より、当塾へのご理解ご協力、誠にありがとうございます。
当塾では、予定通り、3月16日(月)より授業を再開いたします。
振替授業等、詳細は、各教室ごとに異なりますので、各教室よりご連絡いたします。
授業再開後も、引き続き新型コロナウイルスに対する感染予防を徹底していきます。
お子様の安全を第一に考え、授業を行って参りますので、ご家庭においても感染症対策に努めていただきますよう、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。また、以下の点についてもご協力をお願いいたします。
● 保護者の皆様へのお願い
①授業再開後の初回の授業日に「健康状態確認シート」をお子様にお配りいたします。2回目以降は、検温結果の記入や保護者様の確認の印またはサインをお願いいたします。
②一般的な衛生対策の励行をお願いいたします。
手洗い・うがいの励行をお願いいたします。可能な限り、マスクの着用をお願いいたします。用意が難しい場合は、ハンカチなど鼻腔を覆えるものを待たせてください。また、咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆い、周りの人から顔をそむけるようにして下さい。使用後のティッシュはごみ箱に捨て、石鹸で手を洗ってください。
③お子様が体調不良の時
お子様が発熱等の風邪の症状が見られる場合は、無理をせずに自宅にて休養させてください。
④感染症の疑いがある場合
高熱や咳等が長く続く場合など感染症の疑いがある場合には、厚労省が公表した「相談・受診の目安」に従い、行動してください。感染の疑いのあるお子様におかれましては通塾をお控えください。
⑤今後、感染が拡大した場合
発生地域の保健部局等公的機関からの要請に従い、再度、休講を含む措置をとる場合がありますので、ご承知ください。
●講師の対応について
指導に当たります講師、職員につきましても以下のように厳重な健康確認、対策を行います。
①毎日の検温の実施
出勤前に検温を実施し、37.5度以上の発熱がみられる場合は、出勤禁止といたします。
②体調不良の確認
発熱が無くとも、体調不良の有無を確認いたします。
③講師、職員のマスク着用の義務付け
教室内では、講師、職員には、マスクの着用を義務付けます。
● 教室内で行うこと
①各教室の定期的な換気を実施いたします。
②机等は、毎日、消毒液を用いて、拭き掃除を行います。
③少人数での授業を行います。
④講師、生徒たちの手洗いの徹底を行います。
学心塾・学心Plusでは、今後もより良い環境にて、お子様たちの学習を支えてまいります。宜しくお願い申し上げます。



